1 :砂漠のマスカレード ★ 2018/12/13(木) 07:05:31.84 ID:CAP_USER9.net


牡蠣が美味しい季節です。牡蠣のむき身のパックには、「生食用」と「加熱用」がありますが、「生食用」は新鮮だからと思っていませんか?
「生食用」と「加熱用」は獲れた海域から、その後の処理の仕方まで大違いなのです。

河口から離れた指定海域


「簡単に言うと、牡蠣の『生食用』は各県が定めた指定海域で獲れたもの、『加熱用』はそれ以外の海域で獲れたものです」と語るのは、大手牡蠣養殖業者です。
「生食用」の牡蠣にとって怖いのは、ノロウイルスや食中毒菌に汚染されることです。
そのため、雑排水が流れ込む川の河口から離れた汚染のリスクが低いエリアなどが指定海域に定められています。

2〜3日かけて浄化する

「付け加えると、『生食用』は採取後に浄化という工程が必要です。
牡蠣は1時間に20Lの海水を吸入・排出する性質を利用して体の中をきれいにします。
紫外線を照射するなどして無菌化した海水に2〜3日漬けておくのです」(同)



ただし、県によっては指定海域を設けていないことがあります。その場合は、浄化後の牡蠣が「生食用かきの規格基準」(厚生労働省)に適合していれば「生食用」として出荷できるそうです。

「加熱用」のほうが太って美味しい?
一方、指定海域外で養殖している「加熱用」の牡蠣は、一般的に栄養分が多い河口近くで養殖されているうえに、浄化する必要がありません。
「そのため、『加熱用』の牡蠣のほうが太っていて味も濃いといわれることがあります。
しかし、あくまで『加熱用』ですので、カキフライやクラムチャウダー、牡蠣鍋など火を通してお召し上がりください」(同)なんと、「生食用」のほうが新鮮というわけではなかったのです。
旬の牡蠣を食べながら、あらためて生食用と加熱用についての勘違いを確認してみませんか。

http://news.livedoor.com/article/detail/15732329/
2018年12月13日 6時15分 ウェザーニュース
8 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:08:35.45 ID:3W0PdUb+0.net
生は手間暇かかってるんだな
9 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:10:09.39 ID:J/mAaPlg0.net
牡蠣は海のミルクじゃなくて海のフィルターだぞ。
179 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 08:08:59.55 ID:s70iHMiF0.net
>>9
これ本当にそう

下水から海に流れたノロとか凝縮したのがカキ
11 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:12:16.50 ID:EVrMjfVN0.net
基本的に生食するもんじゃないってことはわかった
155 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 08:04:38.28 ID:Kq9lkUO70.net
>>11
賢い長生きできる頑張れ
12 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:12:28.88 ID:IxiKZQEh0.net
汚い河口付近で育ったほうが栄養たっぷりで大きくなるんだよな
ナチュラル浄水器
13 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:13:02.68 ID:aQDcGfkq0.net
知ってる知ってない以前に加熱用カキを生食するのはただのバカだろう
15 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:15:42.55 ID:c7aN+qT80.net
カキのナマ食は厳禁
喰って当たったら勝手に苦しんでね
3日後には良くなる

病院は従業員にカキを食べるなとお達ししている
104 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:49:05.96 ID:iHR72iM40.net
>>15
好物で毎年大量に生で食べてる。
一度も当たったことがない。

何かが強いのかもしれない。
16 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:15:46.98 ID:pbHCHzBR0.net
生食用のを加熱して食べてる
19 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:16:07.95 ID:ZXjwwmRe0.net
テレビでも何度も見たし今更
21 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:16:52.35 ID:wENcvlwk0.net
生食用でも古いとあたるからな

生牡蠣は簡易ロシアンルーレット
22 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:17:31.15 ID:DvznIPpL0.net
河口付近ってなんの栄養素が多いんだろう…
ちょっと食べるの嫌な感じ
48 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:30:00.92 ID:foINvPx/0.net
>>22
生活排水も有るけれど
上流の森林から流れ込む腐葉土等が溶けた栄養の有る水が海で拡散されるから
25 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:18:31.90 ID:TjInW1fh0.net
牡蠣食べたい時あるけど、アレルギーなんで食ったら必ず腹痛おこす
27 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:19:53.02 ID:pk3fKs5T0.net
加熱すると生臭くなって食えないわ
生にオリーブオイルかけて白ワインで食うのが最高
31 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:21:13.29 ID:/a2qqOjb0.net
以前ためしてガッテンでやってたな
32 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:21:16.22 ID:9kV4rTwI0.net
そういやJR西が生食用の陸上養殖やってたな
33 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:21:23.66 ID:g9MAuMxp0.net
なんとなく、理由は無いけど牡蠣は生では食べられない
鍋に入ってる牡蠣はおいしいんだけどねぇ
35 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:21:50.92 ID:WXLuVXwC0.net
加熱用の方が美味いって聞いて、加熱用を生で食べたことはある。

当たりはしなかったけど、とりたてて美味しいとも感じなかった。
40 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:24:30.42 ID:by9KKbaO0.net
生食用でもノロ怖い
だからガイドライン通りに中心温度90度以上で1分以上加熱して食べている。
42 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:25:56.23 ID:o7GNmS+/0.net
新鮮だから生で食える


この発想がおかしい
55 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:34:53.55 ID:hFiDb21V0.net
ためしてガッテンでやってたから知ってる
56 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:35:30.76 ID:X91tn5o20.net
好みはあるだろうが、俺は火を通したカキの方が好きだな。
58 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:36:02.73 ID:a9z2Ef3f0.net
東京都は金魚の研究なんかやめて牡蠣の研究をしろ

1時間に20リットルろ過する!!!!
61 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:36:39.41 ID:aU6eRBoA0.net
生食用の基準も電子顕微鏡でノロ、ロタ、サポのウイルスが見つかる前のユルユル基準だって聞いた事があるが。。
62 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:36:54.96 ID:mjRtNXEa0.net
別に嫌いじゃないけど牡蠣の旨さが分からん
63 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:36:58.55 ID:C7Nhp/Ar0.net
生食用は数日絶食させるわけだし、旨いはずが無い
67 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:38:39.71 ID:a9z2Ef3f0.net
東京電力や新日鉄もウナギなんかやらないで

工業下水処理に牡蠣やれ

但し社員食堂用にして 浮いた金で徴用工に賠償金払えよ
68 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:39:04.87 ID:BVyb+JIE0.net
生食用でも当たる時は当たる
全数検査じゃないからハズレもある
73 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:40:45.84 ID:vZutrV1d0.net
牡蠣に当たると、吐くは下すわでえらい事になる
本当に死ぬから気をつけれ
81 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:43:49.88 ID:ItaThshl0.net
干し牡蠣オススメ
87 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:45:54.12 ID:3lBSZam00.net
スーパーの牡蠣生で食べてる奴がいる事に驚く
109 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:50:20.18 ID:iHR72iM40.net
>>87
食べてる。播磨灘のやつがうまい。
92 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:46:40.86 ID:KHI5A9MX0.net
普通に考えたら、そうだろう、という事をドヤ顔で言われてもな…
101 :名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 07:48:12.59 ID:6/hUrtsl0.net
だが毎年ノロに当たる人がいる現実